アートギャラリーの費用

様々な表現方法が可能な現代ですが、仕上がった作品を披露する場が欲しくなりますよね。映像や動画の場合にはyoutubeなどの動画サイトでもよいかもしれませんが、じっくりと質感や雰囲気を味わってもらいたい絵画や彫刻、陶芸等の場合となると、アートギャラリーが候補に上がってきます。ここでは、東京近辺のアートギャラリーへの出品にかかる費用を中心に解説します。

東京の貸しギャラリー・画廊

煌びやかで近代的なビルが立ち並ぶ銀座はギャラリーの激戦区です。ハイセンスな人々が集まる銀座にてギャラリーを開催できれば、非常に刺激的な経験になりそうですね。場所や駅からの距離、環境にもよりますが、大体一日1万円から5万円までが相場といったところでしょうか。人目につきにくい路地裏などは価格が抑えられますし、隠れ家的存在が魅力的です。その他には、青山や表参道、下北沢、六本木にもたくさんギャラリーがあります。

無料で出品できるギャラリーもある?

ギャラリーの中には審査に通りさえすれば、無料で出品できるギャラリーも存在します。審査に通るのは厳しいかもしれませんが、チャレンジしてみる価値はありそうですね。街や地域の公民館などは無料で展示できることもあるので、ビギナーにはよいかもしれません。